2018/04/23 カテゴリー:ブログ
脚を閉じて真っ直ぐ立った時に、膝はくっついているがひざ下が開いてしまっている」こういった状態で悩まれている方はおられませんか?これはX脚でみられる状態です。X脚は膝の変形で、以前O脚についてお話させてもらいましたが今回は、X脚についてお話したいと思います。
X脚は、立った状態で膝はくっついているが、足は開いている状態をいいます。X脚の特徴として、内股や偏平足、靴の踵部分が擦り減るといった状態が見られます。また、骨盤や膝が歪んでいることにより筋肉に負担がかかり、太ももなどの筋肉の緊張が見られます。また、歩いている時に、自分の足でつまずきやすいのも特徴の1つとしてあげられます。とくに、足のラインが崩れてしまうため女性の方が気にされる方が多い症状になります。このようなひざの状態でお悩みの方は整骨院で施術を受けられることをおすすめします。
当院では、膝だけでなく全身のバランスを整える施術を行っております。内容としましては、深部側の筋肉の緊張をとるトリガーポイント施術法や背骨の歪みを正常な状態に戻すB&M背骨歪み整体法を行っております。B&M背骨歪み整体法では背骨を正常な状態に戻すことによりX脚の原因の1つである骨盤の歪みの軽減にも繋がりますのでX脚にも効果的な施術となっております。膝でお困りの方は、愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.