2020/05/18 カテゴリー:ブログ
新年度が始まり約1か月がたちましたね!進学や就職、転職、転勤などで環境が変わった方も今の環境にも少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか?まだまだ分からないことや慣れないことも多いと思いますが目標などを定めて少しずつ達成していけるように頑張りましょう!
5月ごろによく耳にする「5月病」を皆さんはご存知でしょうか?5月病は憂鬱になったり、体調が悪く感じたりで学校や会社に行くのが億劫になってしまう軽い鬱のような状態の事を言います。とくに環境が変わったり、一人暮らしを始めたりした方に多く見られます。5月病になりやすい人の特徴は、ストレスを溜めやすい人と初めから張り切りすぎる方に多いと言われています。気負い過ぎず、適度にストレス発散をし、ストレスを溜めこまないようにすることが大事です!気持ちが落ちてしまうとお身体にも負担がかかってしまい痛みやダルさに繋がる場合もあります。
当院では、痛みの根本的な原因となる深部側の筋肉の緊張を和らげるトリガーポイント施術法と背骨の歪みを正常な状態に戻すB&M背骨歪み整体法という当院独自の施術で痛みの軽減とお身体のバランスを整えていきます。お身体の痛みやダルさでお困りの方は、愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.