2017/12/20 カテゴリー:ブログ
1年の中で最も交通事故が多いと言われているのが12月です。平成28年の交通事故件数は全国で49万9千件でした。負傷者の数は61万8千人以上になります。1年を通して12月だけで6000件以上の交通事故が発生しています。かなり多いですよね。発生が多い時間帯としては忙しく動き回られる朝と夕方に集中しています。この時間帯は出勤や帰宅で車も多くなります。寒い時期なので車通勤になる方も増えると思いますし、気温の低下に伴って雪が積もっている場合や、道が凍っている場合もあり危険度が高くなっています。そのような状況下で急いでスピードを出しているとスリップをしやすくなり大変危険です。愛媛県では車通勤の方も多くいらっしゃると思いますし、場所によっては雪が降る地域もありますのでいつも以上に気を付けて運転をしてくださいね。
急いでスピードを出さないためにも、いつもより10分ほど早めの行動をされると良いと思います。時間に余裕ができると気持ちにも余裕がでてきます。これだけでも交通事故を未然に防ぐことができますので、ぜひ実践してみてください。
もちろん交通事故にあわれないほうがいいのですが、もし事故をされた場合にはすぐに適切な施術が必要になります。交通事故の施術には当院で行っている「トリガーポイント施術法」が有効です。交通事故にあわれた際には、すぐに愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.