2018/10/16 カテゴリー:ブログ
10月も後半に差し掛かり、朝晩は肌寒い日が続きますね!これからどんどん冬に近づいていきますが私は、暑がりなので冬が来るのが楽しみです(笑)服装などに気を付け冬に備えましょう。
これから少しずつ寒くなっていくにつれて車を利用される方も増えてくると思います。車の交通量が増えてくると交通事故を起こしてしまう可能性も高くなってきます。10月は、交通事故の数が年間を通して2番目に多い月というデータがあります。特に10月ごろから徐々に日没の時間が早くなり、車や歩行者などの多い5時~6時頃が薄暗くなるため車以外にも自転車や歩行者の事故も多いです。特に、周りに明かりがなく暗い場所での事故が多いです。
暗さで視界が悪くなるため車を運転される方は、歩行者など周りを確認しながら安全運転を心がけ、歩行者や自転車の方は、反射材などを利用し暗闇でも存在が分かるような対処を取られると良いでしょう!
もし、事故に遭われてしまい病院へ通っても痛みが続く場合は、整骨院で施術を受けられることをおススメします。当院でも、交通事故の施術を行っており当院独自のトリガーポイント施術法で深部側の筋肉の緊張を和らげていきます。事故に遭われた後の痛みでお困りの方は、愛媛松山整骨院までご連絡お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.