2019/10/09 カテゴリー:ブログ
みなさん!!パソコンを触ったり携帯電話を触ったり、家事や育児をしていると肩の重さや首の痛みが出ませんか?長時間の同じ姿勢を続けたり、抱っこやおんぶをしたりする時に肩や首の筋肉はたくさん使っています。その中でも今回は「首の重さや痛みが取れない方へ」お話したいと思います。
首の負担が取れにくい原因は二つあります。一つ目は首の筋肉が背骨に沿って広範囲に大きいことです。首がしんどければ首の筋肉を緩めればいいと思われがちですが、繋がっている所まで施術しておかないと良くなりにくいです。背中や腰の方までしっかり施術していくのが理想です。二つ目は首の骨の歪みです。歪みが出てしまうと筋肉の負担が取れづらくなります。取れたとしてもまたすぐに元の状態に戻ってしまいます。歪みを良くするには骨をしっかり整えないといけません。多くの整体院では筋肉の施術のみで骨を整える施術はしない所が多いです。
当院ではトリガーポイント施術法とB&M背骨歪み整体法を行っております。トリガーポイント施術法で深部側の筋肉まで施術していきます。B&M背骨歪み整体法で首の歪みを整えて良い状態を維持していきます。多くの方から喜びの声を頂いております。
首がしんどい方は愛媛松山整骨院へご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.