2019/05/15 カテゴリー:ブログ
長い連休が終わりましたね!皆さんは、有意義な連休をすごせましたでしょうか?連休はどこに行っても込み合っていたり、渋滞なども多かったと思いますがめったにない10連休ということで旅行やお出かけをされた方は多かったと思います。私も、旅行に帰省にと充実した連休を送ることが出来ましたのでしっかりと切り替えて仕事に励みたいと思います。
当院の利用者様のなかで連休後に多い症状の中に「長時間、運転をしたせいか腰が痛くなった」と言われる方が毎年多くおられます。とくに普段、あまり運転をされない方がいきなり長時間運転をすると使われていない筋肉に負担がかかり痛みが出やすいです。長時間の座り姿勢は、腰にかなりの負担がかかるため、運転以外にもデスクワークをされている方などに腰が悪いと言われている方が比較的に多くおられます。腰の痛みがひどくなるとシビレなどにも繋がりお仕事にも支障が出てきてしまいますので、痛みのある方はお早目に施術を受けられることをオススメします。
当院では、腰だけでなく全身の施術をしております。内容として、腰の痛みの原因となる深部側の筋肉の緊張を和らげるトリガーポイント施術法と背骨の歪みを整えるB&M背骨歪み整体法で全身のバランスを整えることで痛みの軽減だけでなく痛みの出にくいお身体を作っていきます。もし、腰の痛みでお困りでしたら愛媛松山整骨院にご連絡ください!!
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.