2018/04/12 カテゴリー:ブログ
みなさんはお花見には行かれましたか?だいぶ桜も散ってきましたが、山間部の辺りではもうしばらく桜が見られるようなので行ってみようと思っています。
今回は長引く腰の痛みについてです。冬に痛めたギックリ腰がまだ残っているという方はいませんか?ギックリ腰などの腰の痛みは長引くことが多いので注意が必要です。症状としては、痛みはだいぶラクだがツッパリ感が続くことや、特定の動作での痛みが残ることなどがあります。このような症状が続いていると、ギックリ腰の再発に繋がります。
長引く原因としては、体のバランスが崩れてしまっていることが考えられます。ギックリ腰で痛みが強いと歩き方や姿勢が悪くなってしまい、この悪い状態が続いていると体のバランスはどんどん崩れてしまうのです。ギックリ腰で腰を痛めてしまった場合は、痛めた場所の施術はもちろんですが、体のバランスが崩れないように全体的な施術を加えていくのも大切になります。
当院では体のバランスを整える独自の「B&M背骨歪み整体法」を行っております。歪んでしまった体のバランスを戻していくことで、体の自然治癒力も高まります。これによってつらい長引く腰の痛みも早く軽減させることができます。長引く腰の痛みでお悩みの方は愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.