2019/04/10 カテゴリー:ブログ
4月になり、新入社員の方が入ってきた会社も多いと思います。先日、テレビを見ていても新入社員の入社式をしているテレビの放送がありました。当院でも、研修を受けて5月から配属されるスタッフがいて楽しみです。
今回は、「通勤時の運転に注意」です。
通勤する手段はいろいろとあると思いますが、車で通勤をする方も多いと思います。新入社員の方でも、車を利用する方もいるでしょう。私も通勤時は車を利用していますが、4月に入り車通りが多くなったような気がしています。交通量が多いと、交通事故に遭う可能性も出てきます。
焦って運転してしまうことは良くありません。気持ちが焦るとスピードも出してしまいますし、周りが見えにくくなってしまいます。朝時間に余裕をもって通勤することで、交通事故を防ぎましょう。交通事故では、命を奪ってしまう事にも繋がります。気を付けて運転をしましょう。
当院では、交通事故の専門施術を行っております。交通事故施術で通っている方も多くおられます。「むちうちで痛みが出ていた首が楽になった」などというような喜びの声もいただいております。そして、交通事故後どのように対応すればよいかなどのアドバイスもしております。交通事故に遭われた際は、愛媛松山整骨院までご連絡お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.