2019/02/16 カテゴリー:ブログ
2月から免許を取りに行く方は多いのではないでしょうか!?特に高校三年生になる方は、自由登校が始まると2月から卒業式までの期間を使って車やバイクの免許を取りに行く方が多いと思います。最初は、初めてのことなので分からない事が分からないなど緊張することが多いのですが、だんだん慣れてくると初心の気持ちを忘れてしまい、心の揺らぎが出てきます。最近のニュースを見ていると、踏み間違えでの衝突事故などが多く起きているようです。まだ免許を取り立てであれば、路上に出ても基本を忘れずに周りに気をつけながら運転されると思いますが、だんだん慣れてくると周りへの注意がおろそかになっていき、ふとした瞬間に大きな事故に繋がる可能性もあります。自分でも踏み間違えることなのかはないだろうと思っていても、朝は眠たい中でうとうとしながらの運転や、夕方からはお仕事などの一日の疲れがありながらの運転になります。これでは瞬時の危険での対応や集中力が落ちることで赤信号にも気づかずにそのまま進んでしまい、大きな事故にもなりかねないです。身体もしっかり休めた状態で疲れている時は運転を控えてベストな身体の状態で運転をしていきましょう。
当院でも、交通事故の専門施術をしています。根本的に悪くなっている筋肉の施術と分からないことなどもアドバイスをさせていただいております。お困りの方は、ぜひ愛媛松山整骨院までご連絡ください。お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.