2018/09/19 カテゴリー:ブログ
9月後半は祝日もありその日を使って遊びに出かけたりゆっくりされる方は多いのではないでしょうか!?連休も多い部分に関しては、いつもよりかは生活リズムも崩れる部分でもありますので体調も崩れたりや症状もきつくなりやすいこともありますのでそのケアを大事にして10月に入っていきましょう。こちらに通われている利用者様でスポーツをされている方も多いのですが、競輪選手の方で自転車に乗っている際の自転車をこいでる時に膝に痛みが走ったとおっしゃっていました。ペダルをまわしている最中は思いっきりまわしているので踏ん張る際に使う筋肉に負担がかかりますし、長距離走られているので余計に持続の負担がかかってきます。更に詳しくお話を聞いてみると、股関節にも違和感があるそうです。膝を使う筋肉も股関節から膝をまたいでいる筋肉が多くあり、それが良いバランスの状態で膝も滑らかに動いてくれますが、膝まわりはもちろん股関節や腰まわりの体幹部分にもバランスが崩れていたり症状の左右差がありました。その状態でしたらバランスの悪い筋肉が背骨を引っ張って土台の歪みも大きくなります。
そこで大事になっていくのが、膝まわりだけでなくそこから繋がる根本的に悪くなっている筋肉の緊張をとり土台の歪みを整えることです。そこで多くの利用者様がスポーツや仕事も楽にできるなど喜びの声をいただいております。お困りの方は、ぜひ愛媛松山整骨院までご連絡ください。お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.