2018/05/24 カテゴリー:ブログ
今回は腰の痛みについてお話していきます。実は、腰の痛みには季節によってそれぞれ特徴があります。以前、冬にはギックリ腰が多くなるというお話をさせていただいたと思います。冬のギックリ腰の原因として冷えからくるものがほとんどなのですが、意外と夏にも冷えからギックリ腰になる場合があるのです。その一番の原因がエアコンです。真夏になると日中は40°近い気温になるので職場や家庭でもエアコンをつけっぱなしという方がほとんどではないかと思います。私自身も自宅ではエアコンをつけっぱなしにしていることが多いのですが(笑)このエアコンの影響は意外に大きく、体を芯から冷やしてしまい「代謝・血流の低下」によって筋肉が固くなってしまいます。このように体の芯から冷えて固まってしまうと、夏とはいえギックリ腰を引き起こしてしまうのです。特に普段から代謝の悪い方はエアコンの影響を大きく受けてしまうようなので気をつけてくださいね。
ただしギックリ腰が怖いからとエアコンをつけないわけにはいきませんよね(笑)一般的にエアコンの適正温度は27°~28°と言われています。人によって感じ方に差はありますが、このくらいの温度を目安に設定してください。体が受ける負担が少し和らぐと思います。
また、痛みがある時は早めの処置が大切ですので、腰に痛みがでた際は愛媛松山整骨院までご連絡くださいね。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.