2018/02/19 カテゴリー:ブログ
日常生活の中での腰の痛みに悩まれている方は多くおられると思います。今の寒い冬の時期はとくに多く見られます。物を持ち上げる時や長時間同じ姿勢が続くと筋肉が緊張し痛みが出てきます。最近ではお仕事などでもデスクワークが増え長時間座りっぱなしで腰に負担がかかり痛みが出るというケースが多く見られます。
腰の痛みをかばうことで股関節や足にも影響が出てきます。普段の歩く時や立っている時に腰の痛みをかばうことで股関節周りやふともも、ふくらはぎの筋肉に負担がかかりほっておいてしまうと股関節や足の筋肉が緊張し痛みが出てきます。とくにふくらはぎは筋肉の緊張と冷えにより血液循環が悪くなりこむら返りやむくみが出てきます。このような症状が出る前に腰の痛みが出たら整骨院で施術されることをおススメします。当院でも腰だけでなく全身のバランスを整える施術を行っております。内容としましては、痛みの原因となる深部側筋肉の緊張をとるトリガーポイント施術法や筋肉の緊張や普段の生活の中での悪い姿勢などから出る背骨の歪みを正常な状態に戻すB&M背骨歪み整体法を行っております。腰の痛みでお悩みの方は愛媛松山整骨院までご連絡お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.