2019/05/30 カテゴリー:ブログ
今回は、腰が悪い人の共通点についてお話していきますね。愛媛松山整骨院には、腰に痛みを抱えた利用者様がたくさん来られています。一言で「腰が悪い」といっても症状はさまざまです。ご年配の方から部活をしている学生さんまで、幅広い年齢の方が腰の不調で悩まれています。
その中でも特に多いのが、起床時の腰の痛みです。「朝起きた時に、布団から起き上がるのがきつい…」「朝方に腰の痛みで目が覚める…」など、本来は体を回復させるための睡眠で逆に痛みが強くなってしまうのです。この症状でお悩みの方は「体の硬さ」と「寝返りの回数」が関係しています。寝ている間はあまり体を動かさないですよね。筋肉は動かさないとだんだんと硬くなってしまいます。体の硬い方はさらに筋肉が硬くなってしまいますし、寝返りの回数が少ない人ほど筋肉を動かさないため、より硬くなってしまいます。
このような症状でお悩みの方は、ストレッチを行ってみてください。硬くなった筋肉に柔軟性がでてくると、起床時の痛みも軽減できますし、日々の生活でも体のラクさを感じてもらえると思います。愛媛松山整骨院では施術だけでなく、ストレッチなどのご自宅でのケアについても詳しくお伝えしております。お悩みの方はぜひご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.