2018/06/02 カテゴリー:ブログ
6月に入り、新入生の方や、新社会人の方たちも環境に慣れてきたころではないでしょうか?仕事を覚えてくると自然に仕事量も増えていき、お身体への負担や疲労などもかかってきます。ほとんどのお仕事では、腕を使うことが多いと思います。そのため、肩にかかる負担も増えていき、肩周りのダルさや、痛みで悩まれている方も増えてくると思います。
肩周りの筋肉や靭帯で、腕を支えているため常に負担はかかっている状態になります。そのうえ、腕を動かすときには、肩周りの筋肉が働くため、仕事量などが増えてくると痛みやダルさの原因に繋がります。また、腕を動かす際には、肩甲骨も一緒に動くため、背中周りの筋肉にも負担がかかり、背中の痛みやダルさに繋がる場合もあります。このような肩や背中の痛み、ダルさでお困りの方は整骨院で施術を受けられることをおススメします。当院では、痛い箇所だけの施術だけでなく全身の施術を行っております。内容としましては、痛みの根本的な要因となる深部側の筋肉の緊張を和らげるトリガーポイント施術法や背骨の歪みを正常な状態に戻すB&M背骨歪み整体法を行っております。肩や背中の痛みでお困りの方は、愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.