2018/02/21 カテゴリー:ブログ
最近寒さのせいで「身体が固まったように動きにくい」と言われる利用者様が多いです。
寒さで体温を逃さないようにするために身体全体に力が入り、筋肉の緊張が強くなってしまうために固まっているように感じます。筋肉の緊張が強くなると背骨を引っ張ってしまい気づかないうちに背骨の歪みに繋がります。この歪みを放っておくと肩や腰に負担がかかりやすくなります。今回は背骨の歪みからくる肩の痛みについてお話します。
「身体が固まったように動きにくい」と言われる利用者様中で最も多いのは「猫背」になっている方です。「猫背」は前傾姿勢で日常生活を過ごすことになるので、背中に常に負担が
かかっている状態になります。背中には肩甲骨があります。肩甲骨から背骨につく筋肉の緊張が強くなり、背骨の歪みに繋がります。背中の背骨の歪みが出ると肩の動きが悪くなっていき、次第に動かさなくなります。そして筋肉の緊張が更に強くなり悪循環に陥ってしまいます。
当院ではこのような方にはトリガーポイント施術法とB&M背骨歪み整体法を行っております。トリガーポイント施術法で深部側の筋肉の緊張をとっていきます。B&M背骨歪み整体法で背骨をバランスの取れた状態にしていきます。当院の利用者様から「肩がすごく動かしやすくなった」や「肩が軽くなった」などの喜びの声も頂いております。もし肩周りでお悩みの方がいれば愛媛松山整骨院までご連絡ください。私たちがしっかり診させていただきます。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.