2018/09/12 カテゴリー:ブログ
例年にも増して暑く感じた夏も、いよいよ終わりに近づいていますね。時折、寒く感じることもありますので、お身体には十分お気を付けくださいね。
さて、日本では慢性的な肩の痛みでお悩みの方が多くなってきています。理由は種々あると思いますが、その原因の1つにスマホ、パソコンを長時間同じ姿勢で使用することによって、首、肩周りの筋肉が緊張してしまい痛みやダルさが出てくるというものがあります。普段、日常で何気なくとっている姿勢によって痛みが出ているのです。これを予防するためには、短期的にストレッチをしたり、少しお身体を動かしてあげることが大切です。どうしても集中してしまうと、いつの間にか長時間同じ姿勢を続けてしまいます。ですから、意識的に少しでも動いてみたり、座ったままでも構いませんので肩や首を回してみてください。作業後のお身体の負担は少しでも軽減されていると思いますよ。また姿勢も少し意識してみてください。例えばスマホですと、下を向いて操作をすることが多くなると思います。そういった時に、目線と同じ高さにスマホを持ってきて操作するだけで首への負担はかなり軽減されますのでぜひお試しください。
当院では背骨の歪みを整える「B&M背骨歪み整体法」を行っております。背骨の歪みがでてしまうと、肩の負担は大きくなってしまいます。肩の痛みでお悩みの方は愛媛松山整骨院までご連絡下さい。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.