2018/11/29 カテゴリー:ブログ
寒さも増してきて、家から出るのが億劫になる季節になってきました。しかし、適度な運動をしていないと逆に身体の痛みが出てしまいます。中でも、今回は肩の痛みについて原因と対策をお話させていただきます。
肩の痛みの原因は、年齢を重ねることによる血行の悪化や、寒さによって血管が収縮してしまうことによっての筋肉の緊張などが原因となります。なので、身体を鍛えていたり、運動を普段からされている方でも肩の痛みが生じる可能性はあります。しっかりと対策をするようにしましょう。長く続く肩の痛みは、血液の巡りを良くすることが効果的です。寒い時期に外出される際は、肩の周りにカイロを貼ったり、防寒具をしっかり使って普段から冷やさない習慣を身に付けるようにしましょう。また、入浴も非常に効果的です。ポイントとしては、熱すぎない38℃~40℃くらいのお湯に10分以上浸かることが大切になります。首までしっかりお湯に浸かることも大切です。さらに、テレビを見る姿勢、携帯、パソコンも使い方、運転など様々な原因で肩の痛みは起こってきます。
そこで、当院では、筋肉の緊張をとるトリガーポイント施術法と歪みを整えるB&M背骨歪み整体をしています。肩の痛みでお困りの方は、ぜひ愛媛松山整骨院までご連絡ください。お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.