2019/01/17 カテゴリー:ブログ
寒い日が続きますね!こたつや毛布などに入っているとなかなか出られなくなってしまいますよね(笑)このような寒い日が続くと家にもこもりがちになってしまい、体を動かす機会も減ってきてしまいます。その中でも、最近ではマラソン大会が近づいているのもあり走っている方の姿も見られます。その他にも、趣味でサッカーや野球などのスポーツに励まれている方もおられると思います。
スポーツをするとお身体に負担がかかります。特に、肩は可動域が広く、よく使われるためかなりの負担がかかります。肩には、大小さまざまな筋肉がついており腕を動かすことだけでなく腕を支える役目もあります。特に肩の動きには棘上筋や棘下筋などのインナーマッスルが関係しており、野球などの肩を多く使われるスポーツでは痛めやすくもあります。スポーツをする際には入念なストレッチなどをして筋肉をほぐしておくと負傷の予防に繋がります。
もし、スポーツをされた際に痛められた場合は当院までご連絡ください。インナーマッスルである深部側の筋肉を和らげていき、姿勢の悪さや重心のズレによっておこる背骨の歪みを正常な状態に整える施術を行っております。痛みでお困りの方は、気軽にご連絡くださいね!
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.