2018/06/19 カテゴリー:ブログ
この一週間は天気が悪いみたいですね。気圧の変化が大きいので頭の痛みやめまい、吐き気が出やすい条件がそろってきます。施術など身体のメンテナンスをしっかりしながら乗り切りましょう!!
さて最近診させていただいた利用者様の中で「肩の痛みがあり肩が後ろに回せれない」と言われる方が来られました。以前から違和感があり、徐々に痛みに変わっていったそうです。
痛みがあると動かさないようにしてしまいます。ずっと動かさないと筋肉も落ちていきますし、関節が固まってしまい、可動域の制限がかかってしまいます。こうなってしまうと施術にも時間がかかるようになり良くなりにくくなります。
早く良くする方法としては深い部分の筋肉の負担をとっていく事と背骨のバランスを保つことです。しっかりと奥の筋肉の負担をとらないと筋肉が伸び縮み出来ない状態のままになります。伸びない所を無理やり伸ばそうとすると痛みは出ますよね…。あと、痛みを身体が無意識にでもかばってしまいます。いつもと違う動きをすることで身体のバランスが崩れて背骨の歪みに繋がります。
当院ではトリガーポイント施術法とB&M背骨歪み整体法を行っております。
トリガーポイント施術法で深部側の筋肉の負担をとり、B&M背骨歪み整体法で身体のバランスを整えます。肩を後ろに回したときに痛みがある利用者様からも喜びの声を多く頂いております。このような痛みでお困りの方は愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.