2018/01/12 カテゴリー:ブログ
腹横筋という筋肉の名前を聞かれたことはありますか?あまり聞きなれない筋肉かもしれませんが、その筋肉を鍛えることで腰の楽さにもつながってくるような筋肉になりますので、今回は腹横筋という筋肉について説明していきます。
腹横筋という筋肉は、お腹のインナーマッスルになります。この腹横筋はお腹の深部の筋肉になるのですが、この筋肉は身体を曲げるなどというような筋肉ではありません。主に呼吸をする際に使う筋肉になります。息を吐くときに腹圧を高くしてくれる筋肉になります。腹圧を高くしてくれるとお腹が締まるようになり、体幹を安定させてくれます。お腹が締まり、腹圧を高くしてくれるということは、この腹横筋がコルセットのように腰を安定させ痛みの軽減に繋がります。
当院では、柔道整復師という国家資格を取得した者が施術をします。身体のどこの筋肉をどのように鍛えれば身体に良いかや、どのようにストレッチをすると良いかなど、身体のことを詳しく理解しております。そして、当院では筋肉の緊張をとる「トリガーポイント施術法」や背骨の歪みをとる「B&M背骨歪み整体法」を行っております。身体でお悩みでしたら愛媛松山整骨院までご連絡お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.