2018/09/21 カテゴリー:ブログ
運動会・文化祭、連休などを利用しての旅行など、9月は過ごしやすい季節ですから大いに楽しまれている方が多いではないでしょうか?普段、仕事で身体を動かすことがない方には運動会での徒競走は足がから回ったり、足が笑ったりしたのではないですか?私も今、走れば間違いなく足がもつれると思います(笑)
色々な行事がある秋ですが、同時に腰には大きな負担がかかりやすくなります。過ごしやすくなる分、中腰や前かがみの姿勢をして、無理をかけること。季節の変わり目で朝や夜は冷えることがあるので、お身体を冷やしてしまうこともあると思います。無理な姿勢は筋肉のバランスを崩しやすくなり積み重ねることで痛みに繋がります。筋肉自体を冷やしてしまうと血液の流れが悪くなり、筋肉自体が縮んで痛みが出やすくなります。こういった症状を起こさない為にも、ストレッチや防寒対策、睡眠が大切ですので気を付けてくださいね。
当院では、筋肉のトリガーポイント施術法と背骨の歪みを整えるB&M背骨歪み整体法を行っています。腰は上半身と下半身の土台です。これが安定することで痛みを感じにくいお身体になりやすいので腰の痛みでお困りの方がおられましたら愛媛松山整骨院までご連絡下さい。お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.