2018/09/04 カテゴリー:ブログ
夏の暑さがまだ残っていますが、徐々に秋の季節が来ていると思います。下旬の連休でお出かけされる予定の方や、体育祭や文化祭など色んな行事が予定されていると思います。楽しみにされている方が多いと思いますが、痛みや重さ、ダルさがあると楽しむことが出来ないと思います。他にも、もともと痛みや重さを感じない方が短期間で準備をすることによって肩や腰、他にも首や腕などに痛みやダルさを感じてしまうこともあります。
重い物や繰り返しの作業や中腰や前かがみなどの負担がかかりやすい姿勢などで、痛みを引き起こすことが多いです。痛みのメカニズムとしては、お身体を支える背骨がお仕事や日常生活の色々な負担で悪い癖がついてしまって歪みに繋がります。それにより左右の筋肉のバランスが崩れて重さや痛みを感じるようになります。まずは、痛みを引き起こしているお身体の背骨や筋肉のバランスを元の形に戻していく事が大切になります。もちろん施術を通して真っ直ぐな負担のかかりにくいお身体を作っていくのも大事ですが、普段の生活でお身体の柔軟性を身に付けることも大切になってきます。お身体の柔軟性が欠けている所のストレッチを行い、柔軟性を出していく事も大事です。他にもこれから涼しくなるので昼と夜の気温差が出てきますので、体調を崩しやすくなってきます。長袖をきたりしてお身体を冷やさないようにしてください。
当院ではトリガーポイント施術法とB&M背骨歪み整体法を行っております。痛みを引き起こす原因を取り除くことも大切なことですので、お悩みがありましたら愛媛松山整骨院までご連絡下さい。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.