2019/01/30 カテゴリー:ブログ
今回は産後に多くなる「腰の痛み」についてお話していきます。出産の際、赤ちゃんが出やすいように靱帯を緩めるホルモンが分泌されます。骨盤まわりの靱帯が緩むことで骨盤を広げることができるのですが、一度緩んでしまった靱帯は元には戻りません。ほとんどの女性は産後、骨盤が開きっぱなしの状態なのです。このようなバランスの悪い状態を放っておくと、さまざまな痛みに繋がってきます。産後に起こる体の不調として多いのは、「腰の痛み」「股関節の痛み」「全身のだるさ」などがあります。赤ちゃんの抱っこや、家事での腰への負担が影響し、このような症状に悪化していくのです。
開いてしまった骨盤というのは、自力で戻そうとしてもなかなか戻りません。骨盤が閉まる方向に作用する筋肉がないので、トレーニングやエクササイズなどをしてもなかなか戻らないのです。では、どうすれば開いた骨盤を戻せるのでしょうか?それには当院オリジナルの「Doctor`s One」という究極の骨盤ベルトがオススメです。従来のベルトはただ単に骨盤まわりに巻き付けて使うことが多いのですが、当院のベルトは骨盤全体からお尻までしっかりと覆うことによって骨盤を閉め、理想的な姿勢を保ってくれます。産後の腰の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度使ってみてください。ご連絡は愛媛松山整骨院までお願いいたします。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.