2019/03/05 カテゴリー:ブログ
最近、猫背がお悩みで来院される方が多いです。これから年齢を重ねていくにあたって、これから痛みが出ないか心配事の1つですよね…。今回は多くの方がお悩みの猫背についてお話します。
猫背を良くするにあたって背筋をまっすぐ意識するのもいいと思います。ですが、頭はスイカ1つ分の重さがあると言われているので気を抜くとまた前傾姿勢になってしまっていることが多いと思います。頭の重さに耐えきれず、前傾姿勢になるのは肩と首の筋肉と背骨のバランスが崩れている証拠です。特に肩の前側の筋肉に負担がかかっていると、肩が前側に引っ張られて巻き肩のような形になってしまいます。無意識に胸が張れるような姿勢を作ることが出来れば猫背はなくなります。肩と首を整えるだけで猫背は良くなりやすいです。
当院ではトリガーポイント施術法とB&M背骨歪み整体法を行っていきます。トリガーポイント施術法で肩と首の深部側の筋肉まで施術していきます。B&M背骨歪み整体法で背骨のバランスを整えて胸が張れる姿勢を作っていきます。猫背でお悩みの利用者様からも多くの喜びの声を頂いております。猫背でお困りの方は愛媛松山整骨院にご連絡下さい。私たちがしっかり診させて頂きます。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.