2018/11/16 カテゴリー:ブログ
最近は厚着をしないと外に出づらいですよね…。風邪やインフルエンザの対策を今のうちにしておきましょう!!
最近は寒くなるにあたって身体の痛みでお悩みの方が増えてきています。特にいつもと変わったことはしていないのに痛みが出たと言われる方が多いです。今回は気温が下がると疲労が溜まりやすくなることについてお話します。
まず、寒くなると体温を逃がさないように血管が細くなります。細くなることで筋肉の隅々まで酸素や栄養が届きにくくなり負担がかかりやすくなります。負担がかかると疲労物質が溜まり、筋肉の伸び縮みがしにくくなります。伸び縮みしにくい所を無理に伸ばそうとすると痛みが出てしまいます。
次に体温を逃がさないように身体が反射的に筋肉に力を入れて身体を震わせて体温の低下を防ぎます。無意識にも常に筋肉に力が入っているとしんどくなりますよね。
当院ではトリガーポイント施術法とB&M背骨歪み整体法を行っております。トリガーポイント施術法で深部側の筋肉の負担をとります。B&M背骨歪み整体法で体のバランスを整えて負担を残りにくくしていきます。
いつも寒くなると身体に負担がかかる方は愛媛松山整骨院にご連絡下さい。私たちがしっかり診させていただきます。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.