2019/01/19 カテゴリー:ブログ
今年の仕事始めから少し経って、正月休みの気分が抜けてきた方も多いのではないでしょうか?まだ重だるさを感じる方も多いとは思いますが、気を引き締めておかないと意外なケガに繋がりますので気を付けてくださいね。
ここ最近寒さも一層厳しくなっていますので、こたつから出たくない方や電気カーペットで横になってゆっくりされる方が多いと思います。身体が暖かくなって気持ちよくなって、ついついウトウトすることや、そのまま寝てしまう方も多いと思います。ただ、こたつや電気カーペットの下はフローリングや畳などの硬いところが多いと思います。そこに長時間横になってしまうと肩などが身体の自重で圧迫されて、痛みやシビレが出ることもあります。血管や神経は筋肉に沿って流れているので筋肉に負担がかかって、血管や神経が圧迫を受けてしまうと痛みや腕や肩甲骨周りにシビレが出てしまうこともあります。普段、このようなことが起きない方でも、このような姿勢で起きてしまうこともあるので、つい横になってしまうときはお気をつけてください。なるべく、お身体に負担のかからない布団やベッドで睡眠をとることをオススメします。
当院でも、寝正月やこういったことで痛みが出ている方にトリガーポイント施術法と背骨の土台を良くしていくB&M背骨歪み整体をしております。痛みでお困りの方がおられましたら愛媛松山整骨院にご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.