2018/06/29 カテゴリー:ブログ
この時期になってくると、どんどん気温も高くなってきて運動やお仕事もしやすさは出ると思います。そういった部分でよく身体は使われると思いますので、その後のストレッチなどのケアを大事にしてくださいね。当院の利用者様で、痛みがなくなってからでも来院されている利用者様が多いです。痛みがなかったからといって日常生活ご無理なされている分、痛みやダルさを身体に溜め込んできます。やはり痛みが出てからの施術だと、症状によって少し時間がかかる場合があります。数回の施術で楽になったとしても、普段からお仕事や家事などお忙しいと思いますので、悪い癖がついているため、元に戻ろうとしてしまいます。そこで定期的な施術が大事になってきます。最初の段階である程度、筋肉のバランスを保っていきながら背骨を真っ直ぐにしていき土台を作っていきます。その状態を次の段階で身体に染み込ませていきます。その段階で最初に比べたら楽になっているのですが、今までの負担だったりこれからの負担がありますので、多くの方は週に1回から2回のペースでメンテナンスされています。今まで通り背骨を真っ直ぐして筋肉のバランスを保つことによって回復力も上がってきて、痛みやダルさの予防にも繋がります。
そこで当院では、根本的に悪くなっている筋肉の緊張をとるトリガーポイント施術法と土台の歪みを整える「B&M背骨歪み整体法」をしていきます。そこで多くの利用者様も日常生活負担もなく、過ごしやすいという方がたくさんいらっしゃいます。お困りの方は、ぜひ愛媛松山整骨院までご連絡ください。お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.