2019/06/18 カテゴリー:ブログ
梅雨の季節に入っていくと、特に聞くのが頭の痛みで悩まれている方が多いようで3人に1人はいらしているそうです。ちょっとした頭の痛みと軽く思っている方は多いですが、ひどくなると日常生活にも支障をきたすこともあり、それも癖になると重い症状にも繋がってきます。
だいたいは2種類ありますが、日常生活でのお仕事やプライベートなどでのストレスや疲れからくる頭の痛みです。血管や神経に刺激が強くなり気圧の変化も強くなれば、吐き気やめまいなどの重い症状にも繋がってきます。もう1つが普段からの姿勢からの歪みで血管や神経を圧迫しておこる頭の痛みです。普段からそういった姿勢が癖になってきていると、頭の痛みだけではなくて身体全体のバランスも崩れて負担も大きくかかってきます。頭の痛みが少しでもある方は、そのままにせずにしっかりとした施術をしていき、家でも生活リズムや姿勢などを気にしてあげましょう。
当院でも、頭の痛みの原因となる筋肉のバランスを整えていき、土台となる歪みを整えるB&M背骨歪み整体法をします。多くの利用者さんも、頭の痛みもなくなり過ごしやすくなったとお喜びの声をいただいております。お困りの方は、気軽にいらしてくださいね。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.