2018/09/28 カテゴリー:ブログ
9月も後半になってきて涼しくなってきました。秋には、ハロウィン等の秋祭りも多くあり、お車で出かける方も多くおられると思います。そこで注意していただきたいのが、交通事故です。特にこれからの時期は暗くなる時間も早くなってきます。早めの点灯を心がけ、安全運転に努めましょう。またライトをつける時も、基本はハイビームで運転して、対向車が来た時にライトを落とすように運転していきましょう。より遠くを照らすことが出来るのはもちろんのこと、周りの車や人に車が近づいていることを知らせる合図にもなります。そういった小さなことから、飛び出し事故やカーブでの事故を未然に防止することが出来ます。特に街灯の少ない道や、山道ではなるべくハイビームでの運転を心がけてください。また、暗い中での運転は自分が思っているよりも神経をすり減らしながらの運転になっています。疲れていないと自分では思っていても、実際はかなり疲れが溜まっていることが多く、集中力もなくなっていることが多いです。そういったときに事故が起こりやすくなりますので、こまめに休憩を取りながら運転するようにしてくださいね。
当院では交通事故の対応もさせて頂いております。後遺症は早めの施術が大切ですので、お困りの方がおられましたら愛媛松山整骨院までご連絡下さい。お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.