2018/10/27 カテゴリー:ブログ
今回は成長期に起こりやすい腰の痛みについてお話していきますね。小学校から高校の間は体がものすごく成長している時期です。私も以前、数年ぶりに会った中学の同級生の身長が20センチ近く伸びていて驚いたのを覚えています。中学時代の身長は私のほうが高かったのですが、久しぶりに会うと余裕で抜かれていました(笑)
成長期というのは体に大きな変化が出る時期です。身長が伸びるのは良いことではあるのですが、急激に体が変わり始めるとその変化に伴った痛みがでる場合があります。特にスポーツをしていると変化している骨や筋肉に多くの負担がかかるため、痛みが出やすいのです。実際、私の中学時代の友人も野球部でキャッチャーをしていたのですが、腰の痛みを抱えながらプレーしていました。腰に特に負担のかかるポジションなので大変だっただろうと思います。成長期の痛みはケガをしての痛みではありませんが、つらいものです。特に部活をしていると痛みで思ったようなプレーができません。そんなつらい成長期の痛みは筋肉のケアをすることで痛みをだいぶラクにすることができます。愛媛松山整骨院では痛みの原因になる深部に筋肉に対してアプローチしていく、「トリガーポイント施術法」で筋肉の緊張を緩めていきます。成長期の痛みを少しでもラクにしたい方は、愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.