2019/04/04 カテゴリー:ブログ
4月に入り、大学や専門学校への進学や会社への就職などで環境が変わる方が多くおられると思います。とくに、地方から出てきての一人暮らしなどの新生活が始まる方は楽しみな方が多いのではないでしょうか?私も専門学校へ入る際に一人暮らしも始まりこの時期は、楽しみではありましたが不安もあったのを覚えています。
この時期は、一人暮らしや転勤などで引っ越しをされる方が多く、その影響でお身体を痛められる方が増えています。当院の利用者様の中にも、「転勤の引っ越し中に重たい荷物を運んでいたりすることが多く腰が痛くなった」と言われる方がおられました。引っ越しでは、荷物を段ボールなど1つにまとめるため重量も多くそれを何度も運んだりしていると腰にはかなりの負担がかかり痛みに繋がってしまします。とくに、普段重たいものをあまり持たない方の方が腰を痛める可能性は高いです。重い荷物がたくさんある場合は、二人で持ったり、休憩をはさみながらしたりなど腰への負担を極力減らしながら行いましょう!
当院では、深部側の筋肉の緊張を和らげるトリガーポイント施術法と背骨の歪みを整えるB&M背骨歪み整体法で痛みの軽減だけでなく全身のバランスを取り、痛みの出にくいお身体を作っていきます。引っ越し中のお身体の痛みでお困りの方は、愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.