2018/09/20 カテゴリー:ブログ
9月も後半に入り、朝と夜は少し冷え込んできているとは思います。お身体を冷やしてしまうと痛みを感じやすくなってしまうので、お気をつけてくださいね!
私は少し苦手なのですが、山菜がよく取れる季節になりましたね!昔は親と共に一緒に山へ取りに行った記憶があります。疲れを忘れるくらい無心で取り、帰りは車に揺られながら疲れて眠っていました。運転をする年になってから後のことを考えて行動するようになったので少しは成長したとは思います(笑)
運転自体、事故などを起こさない様に緊張感をもってされていると思います。山道などの高低差があって、カーブでの視界が見えにくい所ならさらに、緊張感が高まります。それが、自然とお身体に疲労感を与えてお身体の体幹である首や肩、背中や腰への重みや痛みに繋がります。何よりも山道は事故が多いです。自分だけの事故だけでなく、対向車線のはみ出し、追い抜きによる事故などもあるので一つの事故の被害が甚大になるのが多いです。もちろん、むち打ちなどの後遺症も考えられるので早めに対応しなくてはなりません。
当院では交通事故の対応もさせて頂いております。後遺症は早めの施術が大切ですので、お困りの方がおられましたら愛媛松山整骨院までご連絡下さい。お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.