2020/06/10 カテゴリー:ブログ
皆さんは朝起きた時にスッキリ起きることは出来ていますか?利用者さんに聞くと多くの方は起きにくいと言われる方が多かったです。今回は「寝起きをスッキリさせるには?」についてお話します。
身体に疲れが残っている方が寝起きにスッキリしない方が多いです。身体に疲れが残ると睡眠の質が落ちてしまいます。睡眠中に身体がしっかり回復してくれています。睡眠の質が落ちると身体が回復しないので身体に負担が残ってしんどくなる悪循環に陥ります。なので、寝起きをスッキリさせるには「普段から身体の負担をしっかりとる」ことが大切になります。ストレッチをしたり、運動をしたりして代謝を上げると負担が取れやすくなって、起きた時のスッキリ感が出やすくなります。しかし、それだけでは負担が取り切れない所がどうしても出てしまいますので、運動やストレッチをしながらさらに身体の専門家に診てもらってメンテナンスをするのが一番良いと思います。
当院ではトリガーポイント施術法とB&M背骨歪み整体法を行っております。トリガーポイント施術法で深部側の筋肉まで施術して負担を取っていきます。B&M背骨歪み整体法で身体のバランスを良くして負担の取れやすい身体にしていきます。
寝起きをスッキリさせたい方は愛媛松山整骨院へご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.