2018/02/06 カテゴリー:ブログ
今年の冬は史上最強寒波の影響もあり、かなり冷え込んでいますね。先日、松山でも雪が降りました。積雪や凍結には十分注意してくださいね。今回は、そんな冬にオススメなぽかぽか茶についてです。
ぽかぽか茶とは、生姜と高級高麗人参の効果で体の芯から温めることのできる当院独自のお茶のことです。生姜には血液循環を良くし新陳代謝機能を促進させる効果があります。高級高麗人参には疲労回復の効果や、糖尿病や高血圧などの軽減にも効果があります。体が冷えている時、冷え性の方に特にオススメです。体温が1度下がってしまうと、代謝は約12%、免疫力は約30%も低下すると言われています。代謝、免疫力が低下してしまうと風邪を引きやすくなるのはもちろん、疲れが残りやすくなってしまいます。それがなかなか取れない痛みや疲労の原因になっているのです。このような冷えからくる症状は体の中からしっかり温めてあげるのが大切になります。
飲み方としてはぽかぽか茶1包にお湯をそそいでいただくだけです。1包でだいたい2リットルほど煮出せます。生姜や高麗人参を使っていますが、味は紅茶の味ですのですごく飲みやすいです。ぽかぽか茶にご興味を持たれましたら、愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.