2018/07/25 カテゴリー:ブログ
先日からかなり気温が高くなっていますね。40℃を超える気温になったところもあったのでお身体には気を付けてくださいね!水分、塩分補給は熱中症にならないためにとても大切になります。室内のお仕事などで暑さに慣れていないような方は、特に気を付けてください!
今回は「夏バテ」についてです。当院の利用者様でも夏バテになっている方もいるようです。最近では、私が友人と会ったときにもその友人が夏バテになっていました。夏バテになり食欲も低下しているようで、「今はリンゴしか食べてない」と友人が言っていました。食欲が低下していると、身体の中での栄養バランスが崩れてしまいます。栄養が偏ってしまうと身体の中で作られるエネルギーは作られにくくなり、身体の不調がより悪くなってしまいます。それに伴い、身体の負担も多くかかります。負担がかかるということは、筋肉のバランスも崩れ、背骨の歪みにも繋がってきます。なので、今年は例年より暑くなっているので、より夏バテにならないようお気をつけ下さい。
当院では、筋肉に対して「トリガーポイント施術法」を行い、背骨の歪みに対しては「B&M背骨歪み整体法」を行い背骨と筋肉のバランスをとっていきます。身体がしんどくなった方や、しんどくなりそうな方は、愛媛松山整骨院までご連絡お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.