2018/10/12 カテゴリー:ブログ
今回は、危険なイヤホンをつけての運転についてお話していきます。以前から、イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転している方をよく見かけます。私自身も学生のころはよくやっていました(笑)その頃は、特に事故に遭うこともなかったのですが、今になって考えるとかなり危険なことをしていたのだなあと思います。
まず、人間は耳からどのくらいの情報を得ていると思いますか?耳から得る情報は意外に多く、約20%の情報を耳から得ていると言われており、残りの80%ほどは目から得ています。人間は耳から得ている情報もたくさんあるため、目で見て大丈夫だからと油断していると思わぬ事故に遭ってしまいます。例えば、道幅の狭い交差点などは、横から急に車や自転車が飛び出してくることも少なくありません。近づいてくる車の音など耳でしか判断できない情報にも対応するため、イヤホンは外して運転するようにしてくださいね。
愛媛松山整骨院では交通事故にも対応した施術を行っております。後遺症を残さないためにも、早めに適切な施術を受けられることをおすすめします。もし、事故に遭ってしまったらお早めに愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.