2019/04/20 カテゴリー:ブログ
4月も折り返して新しい生活をされている方は少し落ち着いてきたでしょうか?分からないことばかりで、どうしていいかが分からず、かなりグッタリされている方も少なくないとは思います。でも、もう少ししたらゴールデンウィークが控えていますよ!もちろん仕事の方もおられますから一途に喜ぶことも出来ませんが、せっかくの大型連休です。しっかりとお体を休めて連休後をリフレッシュした状態で頑張って頂きたいと思います。
ただ、多くの方は経験があると思います。この時期は混雑が当たり前の状態です。高速での渋滞、飛行機や新幹線、電車での長時間の同じ姿勢等々、腰への負担は物凄くかかりやすいです。同じ姿勢が続くと筋肉は途中でフラットな状態に戻ろうとします。ただ、戻ろうとしても緊張している状態は変わらないので、お互いに抵抗し合う形になります。これが何度も同じ事を繰り返すので自然と疲れが溜まり、腰の重ダルさや痛みに変わってしまいます。帰省や住んでいるところに戻る際は、ストレッチなどで腰の柔軟性を養うことも大切ですが、しっかりと休養をとってくださいね。休養がお体の回復をする数少ないことなので、睡眠やストレスを解消する時間は大切にしてください。起き上がりで痛みを感じるときはまだ疲れが残っていることもありますので気をつけて下さいね。
当院では腰の負担を和らげるトリガーポイント施術やB&M背骨歪み整体法を行っております。大型連休でお出掛けなどをするときはしっかりと準備をしてくださいね。お困りの方がおられましたら愛媛松山整骨院までご連絡下さい。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.