2019/01/18 カテゴリー:ブログ
年末年始も身体を休められたとは思うのですが、休み過ぎた分の負担は少しかかってきますね。1月後半で慣れてきたとはいえ、その負担を放置してはいないですが?周りの利用者さんでも、溜め込んで我慢して体調を崩されている方が多いので、我慢せずに身体のケアをしていきましょう。最近はまだまだ朝晩は冷え込みますよね。朝は特に一日を通しても体温が低いと言われております。気温の低い時では筋肉の柔軟性も落ちてきやすいですが、体温が一度二度変わるだけでも痛みやダルさなど溜め込みやすい体質に変わり、免疫や代謝なども下がりやすいです。そこで風邪を引くことによって、回復力も下げ良くなりづらい身体や、また引き起こしていく状態にもなってくる可能性もあります。その状態が続くと、筋肉のバランスも崩れやすくなり痛めやすくもなってきます。睡眠などの休養で楽になればいいのですが、神経の乱れから睡眠の質も浅くなりやすく痛みやダルさも身体に出やすいです。そこから日常的に過ごされる部分での負担がかかってくるということです。
そこで当院では、バランスの悪くなっている部分だけではなく、そこから繋がる原因となる筋肉の施術と土台の安定感を出していくB&M背骨歪み整体をします。そこで多くの利用者さんも、体調の崩しにくさや代謝が上がっていく部分での回復力も上がって、楽に過ごしやすいと言われている方が多いです。お困りの方は、ご気軽にご連絡くださ
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.