2018/01/25 カテゴリー:ブログ
交通事故に遭われるのはほとんどの方は初めての経験だと思います。交通事故でのケガはさまざまな症状が見られます。交通事故では大きい事故だと骨折や捻るなどのケガを覆うことが多いです。事故の中でも最も多く見られる症状として「むちうち」があります。衝撃を受けた時に鞭のように首がしなって起こることからむち打ちと呼ばれています。むち打ちの症状としましては、頭の痛みやめまいや吐き気、ひどいものだと手足にシビレが見られます。また、事故直後に痛みなどの症状が見られないことからむち打ちを0見落としてしまうことがあるのもむち打ちの特徴です。ですので、事故直後に自覚症状が見られなくてもまずは、病院に行き診断を受けましょう。病院に通っても痛みが続く場合は整骨院で施術を受けられることをおススメします。当院でも、交通事故施術を行っております。施術内容としましては、表面側だけでなく深部側の筋肉の緊張をとるトリガーポイント施術法という当院独自の施術を行っております。また施術ポイントも痛みのある箇所だけでなくお体全体の施術をして全身の血流や筋肉のバランスを整えていきます。交通事故に遭われてお体の痛みでお悩みの方は、愛媛松山整骨院までご連絡お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.