2017/12/27 カテゴリー:ブログ
交通事故を起こしてしまいケガを負ってしまった場合、ほとんどの方が初めての経験でどのような流れで施術をしたらいいのか分からないという方が多くおられると思います。病院に行けばいいのか?整骨院に行けばいいのか?迷われると思います。そこで、交通事故後の施術の流れを知っておけば適切な行動がとれますので今回は施術の流れをお話します。まず、事故を起こしケガを負った場合、病院へ行き受診をされ医師の診断書を書いてもらうことが必要となります。事故直後に痛みがなくても受診することをオススメします。その後に整骨院での施術が受けられる流れになります。「むちうち」などの症状で通院される方が多く見られます。整骨院での費用に関しましては、相手側の保険会社からの対応になりますので保険会社側からのお支払いになります。当院でも交通事故の施術も行っております。施術の内容に関しましては、表面側だけでなく深いところの筋肉の緊張をとるトリガーポイント施術法や背骨の歪みを正常な状態に戻すB&M背骨歪み整体法を行っております。事故に遭われて身体の痛みにお悩みで整骨院での施術に興味のある方は愛媛松山整骨院までご連絡の方お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.