2018/08/09 カテゴリー:ブログ
最近は、ほぼ毎日天気が良く気温もかなり高い日が続きますね。外でお仕事をされている方など体調にはお気を付けください!帽子をかぶる、日傘をさすなど日を直接受けないようにすると体温の上昇も少なくなりますので、試してみてください。
先日、運送関係で肩が痛いと言われて来院された利用者様がいました。その方は「荷物を持つときに肩が痛い」という痛みでした。肩にもたくさんの筋肉がついているのですが、今回は「上腕二頭筋」についてです。
上腕二頭筋は力こぶのところの筋肉になります。腕の筋肉にはなりますが、上腕二頭筋の端は肩についています。そして、肩の前面を触るとコリコリとしているようなところがあると思いますが、そこは骨になります。その骨の外側を通っているのが上腕二頭筋になります。重たいものをもつときに使い、筋肉の収縮が起こるたびにそこの骨と筋肉が擦れるようになってしまいます。そのとき、痛みが出てきてしまいやすくなります。使いすぎての痛みが多いので、身体を労り少し休まれると良いと思いますよ!
当院では、全員が柔道整復師という資格を持っております。骨がどのようになっているか、筋肉がどのようについているかなど、身体のことをしっかりと理解しているスタッフが施術に入ります。肩の痛みでお悩みの方は、愛媛松山整骨院までご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.