2018/06/04 カテゴリー:ブログ
6月に入り、季節は梅雨の時期になりましたね。雨の日が続くと体調も不調をきたしやすく、気分も下がってしまいます。こういう時期こそしっかり体調管理をし、梅雨を乗り切りましょう。
この時期は、新入社員の方も徐々に仕事に慣れてきて、できる仕事も多くなってきているのではないでしょうか?最近では、ほとんどの職場でパソコンを使った仕事が増えてきていると思います。パソコン作業が続くと首や肩、背中に疲労や負担がかかり、痛みやダルさが出ます。それ以外にも、長時間座り姿勢になるため、腰にもかなり負担がかかります。パソコン作業に集中することで自然に体が前かがみになってしまいます。この姿勢で余計に負担がかかるため肩や腰の痛さやダルさの原因になります。このような症状を防ぐには、筋肉を伸ばすために、作業がひと段落したら、立って歩いてみたり、背伸びをするだけでも筋肉が固くなるのを防ぐことが出来ます。もし、デスクワークなどで肩や腰に痛み、ダルさがある場合は、整骨院で施術を受けられることをおススメします。
当院でも、深部側の筋肉の緊張をとるトリガーポイント施術法や背骨の歪みを正常な状態に戻すB&M背骨歪み整体法を行っております。
パソコン作業後のお身体の痛みでお困りの方は、愛媛松山整骨院にご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.