2019/01/05 カテゴリー:ブログ
新年始まって新たな目標を立てている方は多いのではないでしょうか?仕事や運動など新たな挑戦の年になっていけばいいのですが、その前にお身体の状態はいかがですか?年末年始でご無理された分の痛みやダルさを溜め込んでいませんか?蓄積された状態でお身体を動かすと、痛めやすいところは多いですのでお身体の状態を万全にして新年を迎えていきましょう。こちらの利用者さんの中で、久しぶりに野球をされたという方で、スイングをした際に腰が痛くなったとおっしゃっておりました。詳しく問診をしてみると、腰ももちろんそうなのですが、横の腹部が痛いと言われておりました。今まで以上に素振りを頑張られていたそうです。負担を蓄積した状態で素振りを続けていくと、横の腹部は回旋動作(スイング動作)に必要な腹斜筋という筋肉があり、そこのバランスが崩れているために、体幹も支えづらく最終的に腰を痛めたりや歪みを引き起こす原因にも繋がってくるのです。そこでスイングをしやすくしていくには、回旋をしてくれる筋肉のバランスを整えて、更に体幹を支えていきやすいように土台を整えていくことによりスムーズにできやすくなります。
そこで当院では、スイング動作に必要な筋肉を含む体幹を支える筋肉の施術と土台の歪みを整えるB&M背骨歪み整体をします。身体に痛みが出る前にしっかり整えて仕事や運動など日常生活に備えてきましょう。お困りの方は、愛媛松山整骨院までご連絡ください。お待ちしております。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.