2017/11/11 カテゴリー:ブログ
最近の日本では4人に1人は腰に痛みがあるというほど、身近な症状になっています。腰の痛みやギックリ腰などはさまざまな原因でおこりますが、痛くなりやすい人には共通した特徴があるようです。今回は腰が痛くなりやすい人に共通するある特徴について代表的なものを紹介させていただきます。
まず1つ目がストレスです。ストレスや怒りを感じると自律神経が乱れ、神経の働きが悪くなります。この自律神経の働きが悪くなっていると筋肉が硬くなってしまいます。硬くなってしまった筋肉は伸縮性も落ちてしまいますし、血液の流れにも影響を与えます。その結果、腰の痛みを引き起こしてしまいます。
そしてもう1つは姿勢の歪みです。お仕事上、デスクワークで座りっぱなしの人や、立ち仕事で立ちっぱなしという人は多いと思います。それと、足を組む癖がある人などは歪みがでる可能性が高いです。歪んでいる状態のままでいると、もちろん腰には大きな負担がかかってきます。歪みが原因で疲労が溜まりやすく、疲労が抜けにくい身体になってしまい腰の痛みがなかなか軽減されない大きな原因となってしまっています。
このように歪みが原因で腰に痛みがでた方には当院独自のB&M背骨歪み整体法をオススメ致します。ご自分で歪んでいる感覚がある場合はぜひ、愛媛松山整骨院までご連絡くださいませ。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.