2018/09/11 カテゴリー:ブログ
みなさんは「ギックリ背中」という言葉を聞いたことはありますか?ギックリ腰はよく聞いたことがあると思うのですが、このギックリ背中も意外と多く起こりうる症状の一つなのです。
ギックリ背中とは、背中まわりの筋肉が切れかけている状態をイメージしてもらうと分かりやすいかと思います。肩や背中の筋肉を使いすぎることで、疲労の蓄積などから深い部分の筋肉のバランスが崩れることで柔軟性がなくなります。このように柔軟性がなくなった状態で筋肉を無理に伸ばしてしまうと、筋肉を傷めてしまうのです。上の物を取ろうと手を伸ばした時や、背伸びをした時などに多く発生します。背中を急に伸ばすような動作は、ギックリ背中を起こすリスクが高くなるので気をつけてくださいね。そして、ギックリ背中にならないように普段から体のケアをしておくことが大切です。
愛媛松山整骨院では深部の筋肉のバランスを整えていく「トリガーポイント施術法」という独自の施術を行っております。ギックリ背中や、ギックリ腰の根本的な原因は深部の筋肉にありますので、とても効果的な施術になります。ギックリ背中の痛みでお悩みの方は、愛媛松山整骨院までご連絡下さい。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.