2019/07/31 カテゴリー:ブログ
30度を越える日が続き、やっと夏らしくなってきましたね!室内にいる時でも暑さによって体調を崩すことがあるようです。室内だからと油断せず、水分補給など暑さ対策はしっかりと行ってくださいね。
今回はエアコンでの冷えについてお話していきますね。暑い日が続くので、常にエアコンの風にあたることも多いのではないでしょうか?当院でも、デスクワークをされている方を中心にエアコンでの冷えで体調を崩しているといった声をよく聞きます。暑さと冷えの寒暖差や、エアコンでの冷えによって体のだるさが続いたり、肩や腰の痛みに繋がったりします。このような状態にならないためには、体の芯を冷やさないようにし、体温を高く保つことが大切です。
愛媛松山整骨院では、エアコンでの冷えにも効果的な「ぽかぽか茶」を取り扱っております。高麗人参と生姜の効果で体をしっかり温めてくれます。ぽかぽか茶とゆう名前ですが、夏に冷やして飲んでいただいても変わらず効果を発揮してくれます。エアコンの冷えの予防として飲んでいただくと良いですよ!
また、肩や腰の痛みを感じるようになった場合には早めに対処をしていきましょう。愛媛松整骨院で行っている「トリガーポイント施術法」が冷えでバランスの崩すれた筋肉には非常に効果的です。体のだるさが痛みに変わってきたら、お早めに愛媛松山整骨院までご連絡くださいね。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.