2017/11/16 カテゴリー:ブログ
最近は部活などでスポーツをされている利用者さんが多く来院されてきているので、鍛えておかれた方が良い「インナーマッスル」という筋肉についてお話します。これは、腰の痛みなどにもお困りの方でも鍛えておかれたほうが良い筋肉になります。
まず筋肉には「アウターマッスル」と「インナーマッスル」があります。アウターマッスルは身体の表層の筋肉で、インナーマッスルは身体の深層の筋肉になります。アウターマッスルの動きをサポートしているのがインナーマッスルだと思ってもらえるとわかりやすいと思います。身体本来の力を発揮できるかどうかはインナーマッスルの強さによって変わりますので、パフォーマンスを高めたい方は鍛えるべき筋肉になります。そして、なぜスポーツ選手以外の方でも鍛えた方が良いのかというと、お腹のインナーマッスルは、鍛えることにより骨盤ベルトのような筋肉になり、お腹周りを安定させてくれて腰の痛みの軽減にも繋がります。他にもインナーマッスルを鍛えることにより、筋肉量の増加により代謝も良くなり、身体のバランスも良くなってきます。
愛媛松山整骨院では、スタッフ全員が柔道整復師という国家資格を持っており、身体のことをよく理解しているスタッフが施術をしております。身体のことでお悩みや痛みがある場合は、愛媛松山整骨院までご相談してください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.