2019/01/30 カテゴリー:ブログ
1月も後半に入り、愛媛マラソンが近づいてきましたね。今年の愛媛マラソンは2月10日です。愛媛松山整骨院には、愛媛マラソンを走られるランナーの方がたくさん来られています。症状としては、足首や股関節など足まわりの痛みで来られている方が多いです。やはり長距離を走る練習をされているので、足にかかる負担が大きくなり痛みに繋がっているようです。
先日、右膝の痛みで当院を利用されているランナーの方からこのような質問を受けました。「両足で走っているのに、なぜ痛いのは右膝だけなのですか?」確かにそうですよね。両足を使って走っているのに、痛くなるのは片方だけというのは不思議ですよね。実は、これには「体の歪み」が関係しているのです。例えば、体が右に歪んでしまっている場合には、体重が右に多くかかってしまっているため、右の足にかかる負担だけが大きくなってしまうのです。このような歪んだ状態で長距離を走っていると、右足のどこかに痛みがでるのは当然ですよね。
体の歪みを整えるためには、当院で行っている「B&M背骨歪み整体法」がオススメです。愛媛マラソンまで残りわずかとなりました、体の歪みを整えて万全の状態で本番に臨みましょう。体の歪みについてのご相談は愛媛松山整骨院までどうぞ。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.