2019/05/07 カテゴリー:ブログ
連休中での渋滞は凄かったですね!なかなか進まないとストレスも溜まってきますし、集中力も落ちてくることで睡魔に襲われることが多くあると思います。皆さんはそういう状態になった際はどうされますか?だいたいお話を聞いていると、ストレス状態のまま運転をされたり、睡魔に襲われながら運転をされている方が多いです。その結果、連休などで道路が混みあった中でイライラしながらの運転やウトウトしながらの運転で、周りの状況が見えにくくなり交通事故に繋がるケースがこの5月が多いです。そして春休み中に免許を取得した学生さんも初めての連休での遠出ということで、渋滞に慣れていないまま運転にも疲れが出てきて最終的に睡魔やストレスで楽しい連休も嫌な思い出に終わる場合もあります。
まず疲れが出る際は、こまめな休息をとっていくことと、前日からの疲れを溜め込まないためにも身体のケアをしっかりしてあげましょう。そしてこちらの利用者さんでも、交通事故に遭われた方が多くいらしております。当院では根本的に悪くなってしまっている筋肉のバランスを整えるトリガーポイント施術法をしていくことによって多くの利用者さんも「楽になったよ」とお喜びの声をいただいております。そして分からないことなどは適切にアドバイスをさせていただいております。お困りの方は、気軽にご連絡ください。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.