2018/12/15 カテゴリー:ブログ
12月に入って少しずつ寒くなってきましたね。防寒対策は万全でしょうか?首や腰、足もとなどは冷えやすい場所ですので筋肉が緊張しやすいです。緊張が続いたままになると負担がかかって重ダルさや痛みに繋がりやすくなります。違和感がある時にはストレッチなどを行って柔軟性を出し、負担を減らしてあげることが大事です。忙しい時期で時間を作ることが難しいかもしれませんが、ご自身のお身体を労わる時間を作ってあげてください。
今の時期、多くの人はこたつを出されて、その中で過ごされると思います。ものすごく過ごしやすいですしね。仕事終わりなどで疲れているとそのまま寝てしまう方もいると思います。ただ、こたつで寝てしまうと体調を崩しやすくなります。下半身は熱で温まってはいますが、上半身はどうしても冷えていることが多いです。この温度差がお身体のバランスを崩しやすくする原因になります。こたつで寝た後、風邪などをひかれたりする人も多いと思います。また、窮屈な状態で寝てしまうとお身体の至る所に負担がかかりますので、ベッドを使って自由の利く状態で寝ることをおすすめします。
当院では、筋肉のバランスを整えるトリガーポイント施術法と背骨を整えるB&M背骨歪み整体法を行っております。こたつで寝てしまってついつい身体に痛みが、という方もおられます。お身体の痛みでお困りの方は愛媛松山整骨院にご連絡下さい。
© 愛媛松山整骨院 All Rights Reserved.